採用メッセージ

私たちが提供しているのは、人の一生を支える“食”です。
赤ちゃん、子ども、生徒、学生、
社会のさまざまな場所で
働く人たち、おじいちゃん、おばあちゃんまで。
誰もが安全・安心でおいしい食事を
当たり前のように食べられること。
そんな毎日をつくるために、
たくさんの従業員がそれぞれの専門技術を
活かして活躍しています。
これからも「おいしい」をもっと、
「すこやか」をずっと届けていくために。
あなたも社会に欠かせない“食”の担い手となって、
食卓の上の幸せをつくっていきませんか。

新卒採用
毎日「おいしい」を提供し続けることは、思っている以上に大変なこと。
でも、私たちは一人ではありません。一緒に悩んでくれる人、今日もおつかされさまと言ってくれる人、まわりには共に頑張る仲間がいます。そして「ごちそうさま」という言葉と、きれいに食べ終えたお皿に勇気をもらえます。
人に、食に、まっすぐに。
向き合った先に、たくさんの人の笑顔を見ることができるから。
“食”のプロフェッショナルとして成長しながら、私たちと一緒に大切な明日の“食”をつくっていきましょう。
募集職種
-
総合職
- 当社が運営を委託されている多様な食堂の管理、人材マネジメントなど幅広い仕事を担います。将来的には管理部門、企画部門、開発部門といった組織運営に関わる道もあります。
-
栄養士
- 食堂で提供するメニューの献立作成、栄養管理、原価管理をはじめ、事業所でのユーザーへの栄養相談や指導の他、SDGsへの関わり、地産地消などのイベント企画、調理業務を担当し、アレルギーや刻み食への対応などのスキル向上と将来的にはスポーツ栄養士の資格を取得してアスリートの栄養サポートを行うなど、事業所勤務以外にも多彩なキャリアがあります。
-
調理師
- 各事業所で和洋中を問わず日々様々なメニューの調理を行います。またキャリアを重ね、食材の仕入れ、在庫管理、新メニューの開発なども担当。将来的には事業所の管理業務を担うポジションに就きます。
新卒採用に関する質問
- どのような人材を求めていますか?
-
私たちが従業員に期待している理想像は以下の3つです。
- ・お客様に元気と幸せをお届けできる「ホスピタリティ」にあふれた人財
- ・時代のトレンドに合った新たなメニューを創造できる「開発力」のある人財
- ・健康創造企業に必要不可欠な「企画提案力」を備える人財
根底に「おいしい食事で人の役に立ちたい」という気持ちがあれば、専門的なスキルや企画提案力などは入社後に学ぶことができます。一人ひとりが成長できる教育に力を入れていますので、「人財育成」のページもぜひご確認ください。
- 出産や育児に関する制度はありますか?
-
当社の従業員は約7割が女性です。そのため結婚や出産などによってキャリアを中断することなく、働き続けられる環境を用意しています。また制度を整えるだけでなく、育休後に復帰しやすい雰囲気や、育児と仕事を両立しやすい職場づくりも進めています。
- ○産休・育休制度はもちろん、短時間勤務制度もあり
- ○育児中の従業員も多く、日ごろから協力しあうチームワークのよい社風
中途採用
当社では、全国約2,500カ所の事業所で、約18,000人のスタッフが、365日の「おいしい」を届けています。幼稚園や保育園、学校、社員食堂、病院、福祉施設、レストランなど幅広い事業を手がけているため、活躍のフィールドは多彩。たくさんの勤務地の中から通いやすい事業所を選べるのも魅力です。
家庭と仕事の両立がしやすい環境ですので、主婦の方や育児中の方も大歓迎。ライフスタイルに合わせた働き方で、あなたのチカラを存分に発揮してください。
募集職種
-
管理栄養士・栄養士
- 食堂で提供するメニューの献立作成、栄養管理、原価管理、食材の発注や調理業務などを行います。多彩なフードサービスを提供する当社で、さらなるスキルアップを図ってください。医療福祉系や飲食サービス経験者の方は、特に歓迎します。
-
調理師・調理補助
- 切菜、仕込みなどの調理業務です。献立に基づいた調理、サービスを行います。未経験や経験が浅い方には、お皿の準備や、料理の盛り付け、配膳・下膳といった調理補助の仕事もあります。
※それぞれの職種で、社員またはパートタイマーをお選びいただけます。
パートタイマーの場合は、勤務時間や待遇などを経験やご希望と併せて相談しながら決定いたします。
中途採用に関する質問
- 未経験ですが大丈夫でしょうか?
- 調理補助のパートタイマーでしたら、調理師免許などの資格や経験がなくてもご応募いただけます。調理補助の仕事で2年の実務を経て、勤務条件により調理師免許の受験資格を得られる方もいるため、スキルアップの場として活躍しているスタッフもいます。
栄養士・調理師の場合は資格が必要になりますが、教育・研修制度でバックアップしますので、未経験でも安心してチャレンジしてください。
- 勤務地の希望は聞いてもらえますか?
- 全国各地の事業所で随時求人募集しています。勤務地、職種、仕事内容、待遇などについて以下のページに詳しい情報を掲載していますので、ご希望の勤務地からお探しください。
株式会社魚国総本社 パート・アルバイト採用ホームページ (job-gear.jp)
- 出産や育児に関する制度はありますか?
-
当社の従業員は約7割が女性です。そのため結婚や出産などによってキャリアを中断することなく、働き続けられる環境を用意しています。また制度を整えるだけでなく、育休後に復帰しやすい雰囲気や、育児と仕事を両立しやすい職場づくりも進めています。
○産休・育休制度はもちろん、短時間勤務制度もあり
○育児中の従業員も多く、日ごろから協力しあうチームワークのよい社風